部署 |
電話番号
|
FAX番号 |
主な業務内容 |
企画室 | 075-241-3212 | 075-241-3222 | 個別労使紛争関係など |
助成金コーナー(平成21年4月1日より) | 075-241-3269 |
075-241-3264 | ハローワーク京都西陣及びハローワーク園部並びにハローワーク京都七条で取り扱っている各種助成金 |
受給調整事業課 | 075-241-3225 |
075-241-3264 | 労働者派遣、偽装請負 |
雇用均等室 | 075-241-0504 075-241-0493 |
078-367-3854 | 男女雇用機会均等法、パートタイム労働法など |
監督署名 |
所在地 |
電話番号 |
管轄区域 |
京都上労働基準監督署 | 〒604-8467 京都市中京区西ノ京大炊御門町19-19 |
(労働条件・解雇・賃金) 075-462-5112 安全衛生課 075-462-5113 労災課(労働保険) 075-462-5125 業務課(庶務) 075-462-5111 Fax 安全衛生課・業務課 075-464-0335 労災課 075-464-0435 |
京都市のうち上京区、中京区、左京区、北区、右京区(京北各町を除く)、西京区 |
京都下労働基準監督署 | 〒600-8007 京都市下京区四条通東洞院東入立売西町60番地 日本生命四条ビル5階 |
方面(労働条件・解雇・賃金) 075-254-3196 安全衛生課 075-254-3197 労災課(労働保険) 075-254-3198 業務課(庶務) 075-254-3195 Fax 075-254-3210 1 |
京都市のうち下京区、南区、東山区、山科区、長岡京市、向日市、乙訓郡 |
京都南労働基準監督署 | 〒612-8106 京都市伏見区豊後橋町 |
Tel:075-601-8321 Fax:075-601-8325 |
京都市のうち伏見区、宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久世郡、綴喜郡、相楽郡 |
職安名 |
所在地 |
電話番号 |
管轄区域 |
ハローワーク西陣 (京都西陣公共職業安定所) |
〒602-8258 京都市上京区大宮通 中立売下ル和水町439-1 |
Tel:075-451-8609 Fax:075-414-3900 |
上京区、北区、左京区、中京区、右京区、西京区、亀岡市、南丹市、船井郡 |
ハローワーク京都七条 |
〒600-8235 京都市下京区西洞院通 塩小路下ル東油小路町803 |
Tel:075-341-8609 Fax:075-371-0767 |
下京区、南区、東山区、山科区、向日市、長岡京市、乙訓郡 |
ハローワーク伏見 (伏見公共職業安定所 ) |
〒612-8058 京都市伏見区風呂屋町232 |
Tel:075-602-8609 Fax:075-611-3040 |
伏見区、八幡市 |
ハローワーク宇治 (宇治公共職業安定所) |
〒611-0021 宇治市宇治池森16-4 |
Tel:0774-20-8609 Fax:0774-24-7796 |
宇治市、城陽市、久世郡、 綴喜郡のうち宇治田原町 |
ハローワーク田辺 (京都田辺公共職業安定所) |
〒610-0334 京田辺市田辺中央 2-1-23 |
Tel:0774-65-8609 Fax:0774-63-6898 |
京田辺市、木津川市、綴喜郡のうち井手町、相楽郡 |
受付窓口 |
助成金名 |
備考 |
京都労働局助成金コーナー | 中小企業緊急雇用安定助成金 | 京都市中京区両替町通御池上ル金吹町451 FAX番号:075−241-3264 |
雇用調整助成金 | ||
高年齢者雇用開発特別奨励金 | ||
特定求職者雇用開発助成金 | ||
試行雇用奨励金 | ||
雇用支援制度導入奨励金 | ||
若年者雇用促進特別奨励金 | ||
精神障害者ステップアップ雇用奨励金 | ||
受給資格者創業支援助成金 | ||
中小企業雇用安定化助成金 | ||
介護未経験者確保等助成金 | ||
京都府高齢・障害者支援協会 | 定年引上等奨励金 | 京都市中京区烏丸通御池下ル虎屋町577−2 太陽生命御池ビル3階 (075-222-1155) |
高年齢者等共同就業機会創出助成金 | ||
雇用能力開発機構きょうと 京都センター | 中小企業基盤人材確保助成金 | 京都府長岡京市友岡1丁目2番1号 |
21世紀職業財団 京都事務所 |
中小企業子育て支援助成金 | 京都市南区新町通九条下ル京都テルサ東館2階 (075‐692‐3470) |